九州電波通 - Q-shu DEMPA Dori. [dempa.info]・トップ ・時事雑感 ・特集 ・リンク/アンテナ ・当サイトについて
漫画同人活動の紹介。
 お絵描きコーナーメニュー || ギャラリー / 古い絵 | 漫画同人活動
概要とか。
 当サイト「九州電波通」の管理人であるD.Naが、へれへれと絵を描くことによってのみ存在し得る漫画同人サークルが「九州電波通」です。
 …アレ、こうやって解説するとかえってヤヤコシイぞ。まぁ当サイトをご覧になってる方は漫画同人のコトを知ってる人が多いでしょうから説明するまでもありませんでしたかな。
 なんだか不安定な活動実績ですが、がんばります…。

 ちなみに漫画を描く時にはペンネームを「鳴~ 電鐵」としています。特に深い意味は無いのですけど、伝統的にそうしてるだけなのですよ。
今後の活動予定。
●2012年11月4日の第百二十七季 文々。新聞友の会に参加できたらいいなぁと思いつつ渡航費用自体が出せるかどうかすら不明なため予定ですら無いという状態です…。行けたらテキトーに文っぽいなにかが出ているかと。
 …予定は未定でありテキトーに変更される可能性があります。
過去の活動一覧。

●2012年4月22日 大H州東方祭6
 各種色紙 頒布 (東方Project)
 久々に大H州東方祭に参加してみました。特に何か出してみたいという訳でもなく、傷心軟弱ラインの虻さんとへ蝶々のABOさんがこちらに来られるというので「折角だから」とばかりに参加。…なので新刊は特に無く、例の色紙頒布でありました…。

●2011年11月23日 東方久遠境 転生/久留米
 各種色紙 頒布 (東方Project)
 ふたたび久留米に戻ってきた久遠境。久留米ということで河童ネタ本でも出そうと思っていたのですが、怠惰に過ごしていたせいで準備できず、直前に色紙を何枚か描きおろしてなんとかしのぐという有様になってしまいました。
 前回の久遠境に引き続き募集チラシやガイドブックのデザインを私が行いました。ガイドブックは読みものを充実させ、なかでもNT/fiv氏(かんたんのゆめ)による河童の記事は素晴らしいものです。
 また、当日隣接スペースだった京都文々。新聞社の頒布物、射命丸文カレンダーのデザインも行っていました。…当時は自サークル以外のことばかりしてたような気がします…。

●2011年6月19日 東方久遠境 転生/長崎
 「誕生 -東方光画部Yashicaflex-」発行 (東方Projectファンブック)

 当サークル初の福岡県外直接参加イベント。多分に当日参加される関東・関西勢の方々にお会いしたかったというのがあります。
 新刊は…もうすこしページ数を増やしたかったなぁというのが本音。というかまともにオフセ本が出せるようになりたいなぁ…。
 あ、あと、このイベントでは募集チラシやガイドブックのデザインを私が行いました。ある意味私の新刊はガイドブック。かなり趣味丸出しなページとか作りましたし。

●2011年5月8日 東方久遠境retro
 九州電波通ラジオ「ラジオでんぱ」公開収録

 このときはごくごく小規模なイベントということで、新刊が無い代わりにイベント内でネットラジオを収録するという趣向でやってみました。…結果、なんとか形にはなりましたが、録音ボタンの押し忘れというケアレスミスが発生していて、確認が大切だということを痛感したものです。

●2010年11月14日 号外!文々。新聞友の会
 「写真機のひみつ -東方光画部auto110-」発行 (東方Projectファンブック)
 初の九州外進出!…なのですが、委託参加ゆえ会場まで行けなかったイベント。頒布物は4ページの簡単なペーパー。
 ちなみに私はこのイベントで配布チラシのロゴレイアウト、ロゴデザインなども行いました。

●2010年7月18日 doujin.plus#01
 「時間切れっ。 -九州電波通の10周年を記念したかった本-」発行 (ごった煮本)

 この年はウェブサイト開設10周年だったのです。それを記念して過去を振り返る本でも出してみようかななどと思っていたのですが、圧倒的に時間が無く、自虐的なタイトルの薄っぺらいなにかが出ただけなのでした…。

●2010年4月29日 大H州東方祭2
 「おとぎばなし -東方光画部SR-7-」発行 (東方Projectファンブック)
 …なんかこうも同じ絵柄が並ぶとアレですね。これは最初から狙っていたわけではなく、コピー誌の表紙を書く時間が無くて、仕方なくサークルカットの写真を流用したもの。
 おまけにコピー誌の製本順番を全て間違えるというミスまでやらかして、時間的・精神的余裕が必要だなと痛感したものです…。

●2010年2月28日 東方久遠境
 「短篇集 -東方光画部HEXAR RF-」発行 (東方Projectファンブック)

 このときのイベントの開催地が久留米市ということで、取材の為に2回久留米を訪れました。が、その成果はあまり本に活かされなかったという。…そんな感じの本。

●2009年11月15日 大H州東方祭
 「天狗の写真、妖精の写真。 -東方光画部AF35M-」発行 (東方Projectファンブック)
 この本は(東方Project以外の)元ネタがあります。大人の写真。子供の写真。竢o版の「大人の写真。子供の写真。」Amazon.co.jpアソシエイトによるリンク。という本。これと同じことを幻想郷でやったらどうだろう…とか思いつつテキトーに描いてたら別モンになっちゃいました、というコピー誌。

●2009年10月12日 games.tenjin.be 2009
 「夢だったんだね -東方光画部F4-」発行 (東方Projectファンブック)

 当サークルの射命丸文は、何故か私自身の行動とリンクしています。
 私が新しくカメラを手に入れれば文もそのカメラを使うし、古いバスを見に行けば幻想郷にバスの廃車体が現れる。
 そして、私が一眼レフを水に沈めれば、文のカメラも沈んじゃうんです…。ま、そんなネタの本。

●2009年7月12日(博多祇園山笠追い山ならしの日)  同人誌即売会 tenjin.be #06
 「狼になりたい -東方光画部EE-3-」発行 (東方Projectファンブック)

 ちょっとしたネタを集めてみた感じの本。
 また表紙と内容があまり関係がないという。博多祗園山笠の飾り山をモチーフに描たんですが、結構楽しかったです。

●2009年4月12日 同人誌即売会 tenjin.be #05
 「幻想郷にバスは無い -東方光画部ME-」発行 (東方Projectファンブック)

 「東方Projectファンブック」なのにも関わらずバス車体をやたら描いた本です。
 サークルカットは兎も角、表紙に内容が現れていない本ですね…。

●2008年11月30日 同人誌即売会 tenjin.be #04
 「東方光画部FTN」発行 (東方Projectファンブック)

 個人サークルとして初めてのイベント参加。東方Projectのブン屋キャラ、射命丸文をメインにカメラネタを…やりたかったハズのコピー誌。
トップお絵描きコーナー漫画同人活動
Copyright (C) 2000-2012 by Q-shu DEMPA Dori.