![]() | ・トップ ・時事雑感 ・特集 ・リンク/アンテナ ・当サイトについて |
九州気まぐれ写真紀行 - 第6回〈後編〉 | ◆前編 ◆後編 |
さて、一旦長崎駅に戻って昼食を。…う〜ん、ケンタくんでいいか。なんで長崎まで来て代わり映えしないファースフード食ってますか私。というわけで後編なのです。 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() そしてここは長崎のテレビ局の送信所がある場所。こんな高いところから電波を飛ばしてるのですね。 |
![]() 全力放送。FBS …福岡県民だけにしか分かんないネタですゴメンナサイ。 |
![]() TIPSを入手しました(違) 右の写真は何よ? |
![]() …で、この写真は何かと言いますと、この方角に端島(軍艦島)があるというので撮った写真。 多分このフレーム内にはあると思うのですが、海のかすみに埋もれて何が何やら。 手前らへんに写ってるのは全然別の島でございます…。 |
さて…そろそろ夕食時ですので何か食べますか…そういや変人窟さんトコの長崎たべあるきで、駅前に吉野家があったよなぁ…ということで吉野家へ。なんで長崎まで来て殺伐と吉野家行ってますか私。 |
![]() |
![]() 割と面白い写真になって調子に乗ったのか、さらにバスで風頭山へ行ってみます。この路線がなかなか素敵で…物凄い狭い道を無理矢理登って行くような路線でした。いや、登りよりも下りが…福岡県民には信じられないスピードで下って行くもんだから運転手さんやめて下さいごめんなさいだめああああバイクのおばあちゃんがおばあちゃんが…ってな感じでありました。…こういう路線が普通にあるというのが凄いです。 |
![]() で、これが風頭にて撮った写真のうちの一枚。やっぱり夜景は難しいや…。 |
![]() また、いつか来たいな、という思いを乗せて列車は東へ向かってゆくのでした。 …今回の旅で感じた事は「長崎は路線バスで巡るに限る!」ということ。こんな面白い路線が山のようにある街なんて他には無いですよマジで…。長崎スマートカードでピッとやるのも病み付きになりますし(笑)。 |
トップ:特集:九州気まぐれ写真紀行 |
Copyright (C) 2000-2012 by Q-shu DEMPA Dori. |