九州電波通 - Q-shu DEMPA Dori. [dempa.info]・トップ ・時事雑感 ・特集 ・リンク/アンテナ ・当サイトについて
時事雑感 - 2005年1月>前月の記事 ◆過去記事一覧
九州電波通 - きゅうしゅうでんぱどおり

▽メモとか。
・現在RKBにて放送中なローゼンメイデンの音楽って、あの光宗信吉さんじゃありませんか!少女革命ウテナですよアキハバラ電脳組ですよちっちゃな雪使いシュガーですよ!わ、割とサントラ欲しいかも…。

・ちなみに妖精さんはここ最近のマイブーム。


1月26日(水)
福岡ドーム方面とか。
 …というわけで例年通りドームコミネに行って参りました。で、例年通り一塁側付近を徘徊していたら例年通りの人と例年通りエンカウントして例年通り雑談をしておりましたとさ。某「黒いショタコンさん」はお仕事という事で、お会いできなかったのが残念でありましたが…。
 しかし…みなさん割とコミケに行ってらっしゃるのですね…羨ましいです。

 …で。
 割と東方系の話題多かったなぁ…でも原作のゲーム入手困難だよなぁ、などと帰りのバス車中で思いつつ那の津口バス停で降車してうにょにょととらのあなに行きましたら。
 東方三部作の在庫があるじゃありませんか!
 財布の中を見ますと…新渡戸稲造さんが一枚微笑んでいらっしゃる。
 ってなわけで購入して参りましたとさ。東方萃夢想まで購入する資金が無かったのが残念ではありましたが…(いやJ-Debit使えば買えなくもなかったのですが)。
 …ってなわけで、「東方やりたいけど売って無い〜」とお嘆きの九州在住の方々はとらのあな福岡店へGoなのですよ〜。

 あ、闇乃さん購入してらっしゃる…なんだかシンクロニシティですな…。

 むむむ…やはりコントローラ無いと厳しいのですよ…。
1月20日(木)
Aero Princessさんへ私信とか。
 長崎路線バスの旅、楽しんでいただけたようで、どうもありがとうございます。そちらの「神奈川縦断路線バスの旅」、面白く拝見させていただきました〜。段々と山に入っていくのがいい感じですね。
 やっぱり西工ボディの路線バスは長時間乗ってると疲れます…普段ちょろっと乗ってる分には良いんですが、長時間乗ってるとじわりじわりと…。
 西工ボディは昔の方が良かったようなイメージはあります。デザインも96MC以降ダメになっていきますし…02MCのクドイ顔とかマジ止めて欲しいのですよー。関東だとそんなダサイ顔ばっかなわけで、あんまり印象良く無いのも理解できます。
 58MCが出た頃の西工は輝いてた…まるで昭和バスの側面のように…(謎)。

志免炭坑のアレはやっぱり避雷針だそうです。みに・ミーの部屋さん
 ワシントン窟店さんへ。機戦殿とへれへれとMSNで会話いたしておりましたら、こちらのページを紹介されましたのです。しかし…クローズアップを見ますと、相当痛んでますな…。

機戦鎧獣殿へ…
 今、ふと「機戦鎧獣」でぐぐったらサイトより先に……。以前はちゃんと機戦遊星堂がトップに来てたのに…。いろいろと頑張って下さいな。

闇乃さん、そうは言ってもですね…
 スケブとまんがタイムKRコミックスを売りたいが為に「4コマフェアやりましょう!」とか言ってやっちまった手前、"そっち"で買わないと…みたいなトコロが…。
 仕方が無い、別の場所で入手して計2冊にしますか…。
 そういや、酒なんてもうずいぶんと飲んで無いなぁ…最近はめっきり飲み会なぞの機会がありません…。
1月20日(木)
「ひぐらしのく頃に」(略称「」)のフォントの謎に迫る!
 …私は「」という略称で呼んでいるアレの話題でございます。
 ある日「ひぐらしのなく頃に フォント」という検索ワードで当サイトに来られた方がいらっしゃいました。…なるほど、これはあのロゴのフォントを探してらっしゃるのかな、と思って調査開始。

 まず、「ひぐらしのく頃に」の部分の字の形を調べます。長体がかかっているのでちょっと字形が分かりにくいのですが…、特徴としては、
 ・「」の濁点がやたらと上の方にある
 ・「」の払いがあまり上方向に行かず、横に払われている
 ・「」の左の部分の筆跡が細い
 ・「」の「こ」部分にはねがある
…こんな所でしょうか。おそらくダイナフォントだろうと予想して書体見本をを見ていきます。というか、「はにはに」なんかでもダイナフォントなのに同人ゲームのロゴがモリサワフォントだったりしたら…一つの社会が崩壊します…。
 むむむ…書体見本で直接比較出来るのが「し」「の」「く」しかない…困ったなぁ。大体長体だから分かりにくいんだよ!(逆ギレ)
 …あれ?ジャケットの背…これロゴと同じフォントだ。しかも長体じゃない!これで戦える!…ということで調査の結果!
「ひぐらしのく頃に」(略称「」)のロゴフォントは、
DFP有澤中太楷書!
 このフォント、プリインストールの年賀ソフトなんかに付属してそうなので既にお持ちの方も多いのではないでしょうか。製品版でしたらこのあたり、Windows版Mac版。…まぁそんなわけで、何かの拍子でこのページを見つけてしまった方、同人誌やPOPの作成にお役立て下さいませ〜(謎)。

 しかし…もっと気になるのがその下の「07th Expantion〜」の部分のフォント。正直「」のジャケットのデザインセンスってそれほど良くないと思うのですが、この部分の書体選びとレイアウトは凄い良いと思うのですよ。「Wellcome to Hinamizawa...」となってるのも意味深で…(いや、ただのスペルミスかな?…かな?)。
 しかし…英文フォントとなると、数がモノスゲぇ増えるので調査をためらってしまうのです。私にとってはこれが「」最大の謎なのです!
 というわけで、何か情報をお持ちの方はメールやらメッセージフォームやらでお便り下さい〜。

 ああああ…「」を赤文字にするの疲れたですよ…。
1月19日(水)
なんだかいろいろと反応が返って来て嬉しいのです。
 反応に気付いてはいるのですけど、相変わらずのノロノロ更新でしてスミマセン。
 みなさん音速が速くて凄いです…マジで。
 そんなわけで、今回はありがとうスペシャルでお送りいたします。

 とりあえずオールナイトニッポンでも聴きながらゆるゆるとお返事の文章書いてます〜。というわけでコピペでも貼っときます〜(謎)↓。
君が踊り 僕が歌うとき 新しい時代の 夜が生まれる
太陽のかわりに 音楽を 青空のかわりに 夢を
フレッシュな夜明けをリードする
オールナイトニッポン エバーグリーン
 この辺から追記なのですよ〜。

着ぐるみきんぐだむさん紹介ありがとうございました。
 実は一般公開、大分前の事なのです…。日付を確認いたしましたら去年の11月末の撮影でした…ホントに速報性もへったくれも無いサイトですな。
 七隈線は、2月2日の無料開放の時にも行ってみようかなと思っていたりします。

ワシントン窟店さんいろいろと紹介ありがとうございます。
 ワシントンさんなら志免たんネタを拾ってくれると信じてました!
 …とりあえず無理をして山越えはされませんように。そういやスタッドレスタイヤは割と普通に見てましたですよ。うちの車、割と山道を走ることが以前は多かったようですから。以外と冬の長崎が、スタッドレスが無いと恐怖なようです(坂道なので)。
 やっぱり大和町へはイカシた昭和バスで行くべきだと思うのです。
 いっその事、福岡から三瀬峠を越えてどんぐり村まで行く昭和バスで三瀬まで行って、そっから大和町方面に…。あっ、この路線もう廃止されちゃったんでした…。

機戦遊星堂のトップ絵が、志免たん第2弾っ。
 今回はおまけ付きなのですよ〜。久々にツクール作家以外の一面で知名度が上がりましたね、機戦殿っ。

小箱とたん「スケッチブック」2巻発売ということで…。
 闇乃さんが「考察期待してます」とのコメント。ところが…私、まだ入手してませんのですよ。表紙だけなら数日間見てたんですが…。というかPOPつくる位なんだからもっと沢山刷って下さいよマッグガーデン様。
 まぁ、そのうちゆっくりと考察はやるハズなので期待せずにお待ち下さいませ〜。

長崎バス旅、後編出来ました〜。
 たびさん長崎帰着記念ということで(違)。ご覧の通り、バナーも新調してみました。
 これで本編は終わりですが、この後「資料編」と称していろいろ蘊蓄たれる文章を付けるつもりです。そのうち、ね…。

コミックネットワークin福岡ドーム20まで1週間を切りました。
 とりあえず私は例年通り買うあても無く彷徨いつつ、見知った顔に遭遇するのを待つ予定でございます。これがまた遭遇率が高いのですよ…。なんで都合よく休みが取れるのよって感じでございます。

 とりあえず今回はここまで。寝ます…。
1月14日(金)
続・ルーシア先輩情報〜。
・ウェブあさかな屋さんの1月11日のトップ絵、えろルーシア先輩!
 いや、ツッコみます!というかツッコミたい、エロい意味で!
 …あ、白さんいつもコメントありがとうざいますです。私自身も供給に協力したいトコなのですが、試しにへれへれと描いてみましたらあまりのしょぼさでございましたので封印と相成りました…。

○ちなみに…サイトは、情報のスピードは期待しないで下さい。情報のスピードに期待する方はこちら!↓
・東方蒐集所
 うずら野凜さんのサイトでございます。サイト名が示す通り、東方系のイラストを紹介するサイトなのですが、時たま「今日のぬこきっさ」という項目でねこきっさ関連イラストも紹介されるので要チェックなのであります。
 というかねこきっさファン的には東方系ネタ知ってた方がよさげですか?でもいまいち興味が湧かないというか…だって男の子キャラ居ないんだもん。誰か男の子同士で何かを打ち合うシューティングゲーム創りましょうよ!
 …私の脳味噌は本格的にヤバいと思いました、今の発言。

機戦遊星堂のトップ絵が…アレの擬人化!
 私の同輩的な機戦鎧獣殿が、なにやら面白げなことをやってらっしゃるので紹介なのです。志免炭坑竪坑跡を擬人化して、
 志免たん!
 …というキャラにっ。そう、小箱とたん先生の「スケッチブック」1巻の冒頭に出てくるアレです。実はここ最近、老朽化につき取り壊し、という話がでているのですよ。そこで反対表明として描かれた絵がこれ、というわけ。私もあの建造物を無くしてしまうのは惜しいな、と思うのであります。
 しかし、志免たんって名前、「びんちょうタン」意識してる…んですよね、機戦殿?どちらも「たん=炭」ですし。

おお、七隈線の車輌の動画が。着ぐるみきんぐだむさんワシントン窟店さん







 よく見ると七隈線の車輌って前パンタだったんですね。イイ!
 そういや、以前天神南駅が公開された時の写真をまだ載せて無いな、と思いましたので掲載いたします。
しかし…レンズの歪曲がよく解る写真だこと…。
 …まず最初に印象に残りましたのが、白熱灯による暖かな照明であることが非常に印象に残りました。それも、全体を満遍なく照らすような照明では無く、光の濃淡を見せるような美しい照明なのです。例えば改札口の写真、床の白いラインは天井からの照明によって産み出されているのです。

 そして車輌をも含めたトータルデザイン。どうしても鉄道車輌と駅というものは別個のデザインになりがちで、ちぐはぐとした印象のモノも多いのですが、ここではそういう印象が全く無かったのです。駅構内の印象がそのまま車内に繋がる感じ。まぁ、どうしても車内は狭さを感じずには居られなかったのも事実ではございますが…。

 しかし…写真を改めてみて見ますと、何だかエロゲの背景CGみたいだなぁと。…光線の加減とか、質感とかが。
1月13日(木)
春日のF-1を見に行こう。
クリックで拡大。 F-1といっても、レーシングマシンでもCanonの一眼レフカメラでも無く、三菱製の支援戦闘機のことでございます。
 自衛隊春日基地の外から見える場所に展示してあるのですが、私にとってはまったくもって日常の光景でしたのであまり気に留めてなかったのです。改めて撮ってみますと、なかなか面白い形をしていますですな。
 しかし…ただ置いてある風で、あたりに案内板などが一つも無いのが…あ、あった。なになに…「航空自衛隊 美しき大空と共に 柵内は防衛庁用地です 春日基地指令」案内板と違うやん!…とりあえず機体の番号でも載せておきます…「90-8234」、微妙にぞろ目だなぁ…234って。
 ちょっと出かける時間が遅過ぎたようで、あまりよい光線状態ではありませんでした。…一足早ければ西日が綺麗に当ってたはずなんですが。仕方ないのでシルエットの写真でも載せておきます。
 なおこの記事のBGMは、高田渡「自衛隊に入ろう」でお願いします(怒られる…)。

ついでに。
 イムズで開催中の「海洋堂の軌跡」展の吹き抜け展示より。
 ああっ女神さまっの等身大フィギュアやら、エロパソコンや白濁ワンダちゃんの写真を堂々出せるとは、いい時代になったなぁ…。
1月7日(金)
新年一発目、ルーシア先輩情報〜。
 今年もそれなりに更新していきますよ〜。

○なによりも最初に紹介しなくちゃならないのが、新刊情報!
・ととねみぎ「ねこきっさ(2)」(芳文社)、1月27日発売!これで単行本派の私は新たなルーシア先輩を見られるってもんです。
 ちなみに…、九州と山口、そして四国の一部の方は2日遅れて29日の入荷なのです。「関門海峡効果」という言葉がありますけど、出版に関しては「ヒロシマ効果」と言った方が実態と合ってると思います…ウラシマ効果ともゴロが合ってるですし。

○そして新着イラスト紹介。
・FANCY CUBEさんのトップ絵、年賀ルーシア先輩。
 えろーい。あかーい。などと思って見ていると、そういやルーシア先輩ってヴァンパイア系だったよねと思い出される一枚なのです。

・ウェブあさかな屋さんの1月6日のトップ絵、(ピ〜〜ッ)なルーシア先輩!
 えろえろー!これはヤバいです…。こんな誘い方をされるとどうしたらいいか分からないです私(落ち着け)。…で、これはルーシアH本を自ら描かれるという決意なのでありましょうか?

 とりあえず本日はここまで〜。相変わらずのらりくらーり。
1月5日(水)
あけましておめでとうございます - 今さら新春スペシャル。
 三が日はしっかりと休ませていただきました。今年もまったりと更新していきますデスよ〜。
 えと、駄絵ながら年賀イラストをば。

(クリックで原寸に)
 …年賀?自分でも謎であります…。自分の描きたいものを入れたらこうなってしまったという典型。元ネタはウルトラQの「1/8計画」のカメラが出てくるシーンです…って言って分からんでしょうな。キャラは単に妖精さんなんですけど。
 カメラも元ネタ通りNikon Fでは無く、Nikon NewFM2なんですけど、これはどうしてかと言いますと…。
カメラに結先生は付属していません。
 ようするに自分の買ったカメラを自慢したかっただけなのです。もしかしてピンときた方もいらっしゃるかと思いますが、このカメラ、フィルムカメラです。しかもマニュアルフォーカスです。21世紀にもなってこのキチガイじみた選択…。
 本当はマニュアルフォーカスで満足いく仕様のデジタル一眼があれば良かったのですが、無かったのですよ…。

 ある日、とある中古カメラ店のショーケースをへれへれと見ていると、このカメラが、標準レンズ付きで展示されていたのです。レンズはコンパクトなAi Nikkor F1.8Sだし、色は私の好きな銀色。ペンタ部にかなり目立つキズがあるけど…なんてぐるぐる考えているうちに、いつの間にやら店員さんにショーケースから出してもらっている自分がいたのでした。
 店員さんから恐る恐るカメラを受け取ると、ひんやりとした金属の感触。巻き上げレバーでシャッターをチャージして、シャッターダイヤルを操作して、シャッターを切ると、カシャンと心地よい音。参ったな…、触らせてもらうんじゃなかった。というのも、この時の私の心の中を現代風に(?)表現するならば、
おもおもおもお持ち帰りぃ〜〜〜!!

 …まぁそんないきさつでこのカメラを購入したのでありました。
※いわゆる「」が元ネタ。
※ちなみに「」とは「ひぐらしのく頃に」の不穏当な略語。

 ちょうど手許にあった結先生のフィギュアをシャッターダイアルの上に座らせてみると、ものすげぇぴったりな雰囲気。やっぱりちっちゃいのはカメラにしろキャラにしろ萌えますですな…。
 ちなみに筆者ははにはにやったことないのです…買っても結局放置しそうで…。

 まぁ、真の意味で小さい一眼レフはオリンパスのOMシステムなんですけどね。このFM2と出会わなかったら、私はOMを使っていたかもしれません。「宇宙からバクテリアまで」なんてイカシたコピーだし。あのスタパ齋藤センセイもOMマニアだし

 なんか柄にも無くだらだらと文章書いちゃったですなぁ…。そんなこんなで今年もよろしくなのです〜。
トップ時事雑感
Copyright (C) 2000-2012 by Q-shu DEMPA Dori.