| 2000-11-21(Tue) | 政治…の話題から入りますかね…。 う〜ん、こうなっちゃいましたか…(毎日インタラクティブの記事)。残念です。せっかく皆が政治に関心を持つ機会ができたというのに、こういう幕切れで終わるとは…。いや、本当に残念で仕方がありません…。 ところで、加藤紘一氏のサイト、政治家のサイトとしては非常に稀に見るすぐれたデザインです。雑誌等にも何度も紹介されたサイトだったんですけれど…。う〜ん、政治家本人の後一押しが足りませんでしたね…。 政治の話題はここまで。
えーと、IRCチャンネルを作ってみました。チャンネル名は…、 | 「#九州でじこ隊:*.jp」 | …です。CHOCOAなどでは「%九州でじこ隊」でもOKです。 今回IRCを導入したのは、先日のオフ会でちらっと意見が出たからです。Webベースのチャットもよかったのですが、真のリアルタイムという点にこだわってIRCにしました。なんかカッコいいですし(笑)。 みなさまの御参加をお待ちしております〜。
…あ、それとでじこ隊の次回活動情報を更新しました〜。よろしく。 |
2000-11-20(Mon) | えーとでじこ隊の次回活動の情報を掲載しました。…なんかやたら未定な所が多いですが、これは完全な情報を待ってギリギリに載せるよりも不完全でも早めに載せた方がいいと判断したためです。…本当は早めに、かつ完全な情報を載せられればいいのですが、今回の主催者の八塚さんに負担をかける訳にはいきませんし。 彼は私と違って年中均等に忙しいみたいです。私は忙しい時と暇な時の波がやたらあるんですけれどね…。 最近はあまりニュースネタが載せられなくて(といっても面倒なだけですが)寂しいのですが、本日の夜あたり内閣不信任案の採決がありそうで、久しぶりにネタが出来そうです。さて、どうなりますことやら。 |
2000-11-18(Sat) | 昨日は、新しく開店したベスト電器博多南店へ朝早くから行ってました。 というのも、開店記念で破格値でしかも限定数で整理券配って…、な商品でたまたま欲しい品があったからです。 東芝のデジカメ「Allegretto M70」。…デジカメは前から欲しかったのですが、たまたまチラシをみてたら目に止まったので。 朝2番の列車で最寄りの駅まで行き、そこから30分ほど歩き、店に着いたのが7時頃。もう相当に並んでました。「…こりゃダメかもな」と思いつつ列に並びました。途中かなり暇だったのででじこなんかを描きつつ待ち、8時から整理券を配り始めました。 整理券は商品毎に、もちろん先着順に配っていくのですが、配りかたが面白いですね。お客さんに対して限定品の一覧(チラシの一部を段ボールに張り付けたもの)を見せ、客は希望のものを指す。すると大きな声で「プリンター!」などと店の人が叫び、周りに居るまた別の、整理券を持った店員(これは整理券の種類分だけ人数がいる)お客さんに手渡す。それをくり返していくので、待っている人にも何の整理券が減っていくのかが分かります。 私の番に来る前に17GBのHDDが終了しました。やはりPC関連のものは出ていくのが早いです。…デジカメは?まだありました。そして私の番。…整理券ゲットできました…! 後の方で聞こえる店員さんの「チェアー!」等という声を検証してみると、どちらかというと「5桁の値段が4桁になる製品」の方が人気があるようでした。 そして9時開店。醤油をもらいました。たしか近所のヤマダ電器がオープンした時も醤油だったんですよね…。やはり日本人の必需品だからでしょうか? んで、しばらく冷やかしてまわった後、無事購入して帰りました…。 |  | 取りあえず購入記念室内写真です。散らかってますな…。手前に蛍光灯スイッチの紐とか写ってますし(笑)。 今日はここまで。 |
2000-11-13(Mon) | 第1回オフ会に参加された皆様、お疲れさまでした〜。 初めての試みということでどうなるか分からなかった面もあったのですが、八塚つよしさんのおかげで無事終わることが出来ました。 次のイベントは忘年会です。それなりに期待してて下さい〜。
えーと、長らく工事中であった「フクオカ用語辞典」、本日より公開いたします。かなり不完全なままですが、「随時更新」という荒技をとることにしました。その方がいろんな人から「この語が入ってない」などのご意見をいただけると思ったからです。そうすればやる気100倍♪といった感じで順調に語数も増える…と、思いたいのですが、どうなりますことやら。 |
2000-11-06(Mon) | 第1回オフ会まで1週間を切りました。参加されるみなさま、いろいろと準備はよろしいですかな?
私の通う学校の学園祭も終わり、これから年末までは比較的ゆったりと過ごせそうです。そういうわけで私は21世紀に向けて(そこまで大袈裟ではありませんが)、絵を描きまくって上達を図ろうかと思っております。 やはり絵のレベルを上げなければ「自分の描きたい場面を描くことが出来ない」ということが起こってしまいますからね。 どんな構図でもすらすらと、しかも楽しんで描けるようになるのが私の夢です。
最近私が観ているTVアニメ作品の一つに「犬夜叉」があるのですが、あれはなかなか良い感じです。「D.Naの奴、#1の桔梗とか#3のかごめの巫女姿に見愡れたな…」と思った方、正解です(笑)。楓?知りません(笑)。 どーでもいいですけど、11月5日現在、WEBサンデ−内の犬夜叉のコーナーに、かごめの設定資料に巫女の方を出してるあたり、何かを狙ってるとしか思えません(笑)。あるいはサイト管理者の趣味でしょうか…。 原作の方はしばらく読んでなかったので、今現在母から単行本を借りて読んでいるところであります。久しぶりに読むと結構忘れているところもあるものですね。
本日はここまで。 |
|