九州電波通 - Q-shu DEMPA Dori. [dempa.info]・トップ ・時事雑感 ・特集 ・リンク/アンテナ ・当サイトについて
時事雑感 - 2006年5月>前月の記事 ◆過去記事一覧
九州電波通 - きゅうしゅうでんぱどおり
▽メモとか。
・あまぞんあそしえいとっぽいりんくをしめすあいこんができたなりよー。取り敢えず2種類作ったんで気分によって使い分けてみようかな。


5月27日(土) 1週間以上空く位このサイトじゃ日常茶飯事だぜ!(ォィ)
花王ってフロッピーディスク事業から撤退してたのか…!
 いや1998年に撤退してたそうなんですけど、今更知ってこの衝撃。
 今のヌルいPCユーザーは御存知無いでしょうけど、花王のフロッピーってのは「エラーが起こりにくい」という事で(CD-Rで言う所の太陽誘電製みたいな)一種のブランド物だったのですよ。
 「花王フロッピー劇場」とか言って何のコトか分かる人はここの読者さんに居らっしゃるかな…なんて。

5月21日のこと。
 この日は、私の家の千数百kmほど東の方で博麗神社例大祭が開催されておりましたが…例によって行けるハズも無く。ボケっと地元福岡ヤフージャパンドームコミックシティに行っておりました。今回のドームは以外と収穫あったような気がします。
 さーて、例大祭新刊を同人ショップで買わなくちゃ…金ないけど。

先日のまるごと九州バスの旅の特別賞への反応ありがとうございます。
 Aero Princessさんワシントン窟店さんNagalog3さんありがとうございます〜。
 「九州電波通」って文字を入れるのは私も考えたんですが、サイト名親バレしそうな感じでアレなので遠慮したく…。
 あと闇乃さんから、
 >>なんかいい案
 >ハァハァ(*´Д`) 良い案は無いのですが“超期待”しています(謎www

 …とハァハァなお便りが来ておりますが…、ごめんなさい今回多分ワリともしかしたらおそらくあまりネタに走らなさそうです…。

TORISuTEAさんの「芦屋ぽたりんぐ」を紹介しそびれてた…。
 前回更新時に何か忘れとーなと思っとったんですよ…。
 …で、例の芦屋の模型店の写真があるのですが、今度は定休日?日曜定休とかはありそう…。シャッターやらが動いてるということはやっぱり潰れてるのでは無いハズ…。

 ちょっと今回はここまで。いろいろ書きたい事はありますがちょっと出掛けて来ます…。
5月17日(水)
大分前になりますが、私に一通の手紙。
 なにやら大きな封筒で。…お、手紙が入っとる。なになに…
平成18年4月20日
D.Na様
「まるごと九州バスの旅 私のコース」キャンペーン事務局
(西鉄高速バス株式会社 営業部)

「まるごと九州バスの旅 私のコース」キャンペーン受賞のお知らせ

 このたびは、「まるごと九州バスの旅 私のコース」キャンペーンにご応募頂きまして、誠にありがとうございました。この度D.Na様の応募作品が一般コース特別賞(西肥自動車推薦)を受賞いたしましたのでお知らせいたします。おめでとうございます。
 D.Na様の作品は、九州の廃墟・近代遺産を回る独特のコンセプトが秀逸で、「針尾無線塔をバスで訪れる発想が素晴らしい」と西肥自動車から推薦があったため、特別賞の受賞が決まりました。

 特別賞の副賞として、宮崎交通のバス関連グッズ「ミニチュアバス停(またはミニミニバス停)」1個を贈呈いたします。詳しくは別紙資料をご覧頂きたいのですが、バス停の標板に希望の文字を入れることもできます(追加サービスの「指定文字プリント」はお受けできません)。副賞は郵送にてお届けいたします。
 もちろん製作費・送料の負担はありませんので、別紙資料中の「宮崎交通広告宣伝課」まで電話にてお申し込み下さい。その際必ず、ご自身のお名前と「まるごと九州バスの旅 私のコースキャンペーン 特別賞の副賞としての注文」出ある旨お申し付け下さい
 尚、 注文期限は平成18年5月末日までとさせて頂きます。注文期限以降は副賞受領の権利を放棄されたものとみなしますので、お早めの注文をお願いいたします。

 おかげさまで当キャンペーンは無事に終了し、4月1日より発売開始となった九州のバス乗り放題乗車券「SUNQパス全九州(『全九州フリーきっぷ』より改称)」「SUNQパス北部九州」はいずれもご好評を頂いております。

 今後お寄せ頂いたアイディアを基に、例えば楽バスウェブサイトやパンフレットに「SUNQパス」ご利用モデルコースを掲載するなど、PRを展開していく予定であり、より多くのお客様が「まるごと九州バスの旅」にお出かけになるきっかけになればと考えております。貴重なアイディアを誠にありがとうございました。

 最後になりましたが、九州旅行の折には是非「SUNQパス」をご利用頂き、波打ち際から山の中まで「まるごと九州バスの旅」を楽しまれますよう、宜しくお願い申し上げます。

 【ご不明な点がございましたら】西鉄高速バス株式会社営業部まで
注:文章中の私の本名はハンドルに直しました。

 …特別賞だそうです。この特別賞がいわゆる「全員特別賞」なのか、ホントに特別なのかは分かりませんが、なにやら副賞として「ミニチュアバス停」というモノが貰えるそうです(ウェブ上での紹介はこちら)。
 西肥バスさんの特別賞なのに、なんで宮崎交通さんグッズなのかはナゾですが、希望の文字が入れられるとのこと。

 …で、なんて文字を入れようか半月ほど考えているのですが思い付かず。やっぱ実在のバス停の名前でも入れようかなと考えているのですが、なにぶん宮崎のバスにはあまり縁が無いのもので。珍名として有名な「トロントロン」でも入れるか、今は路線が無くなったっぽい「イヤザメ」か…。「ながされ」なんかでもいいか。
 なんかいい案ありましたらコメントフォームから送って下さい(ぉ)。

 ちなみに封筒内には他にもいくつかの物が入っておりまして、
 SUNQパスのパンフやら、
 西鉄バスの「走るバスボールペン」やラッピングバスのペーパークラフト(のび太の恐竜2006バージョン…キャラが「ブーン」してる…)やら、
 南国交通の高速バス(三菱ふそうのロゴ付き)のペーパークラフトやら…これってエアロキング?エアロクイーン?エアロスター?この辺あまり詳しく無いんで…。
 むしろエアロプリンセスとボケるべきか(笑)。

 …で、西肥バス関連は無し。これホントに西肥バスさんの特別賞なんですか?
 そういや私の作ったコースをまだ紹介して無いのに気が付きました。…えと、また後日ってコトで…。

Nilspankerさんトコのトップ絵が…ネコミミ妖夢!!!
 なんか自分的に限界メーター振り切ってマスですよ!でも個人的に目が行くのは細い腕と腰らへんなのでありました。
 あー、例大祭の新刊の表紙だそうです。私は例によって東京なんぞには行けんので例によって何故か同日にあってる(去年も同日だった)福岡ドームイベントで悶々してそうです。

雷炎兼ハラキリの中身のメモ帳さん、人形感謝祭レポ紹介ありがとうございました〜。
5月15日(月)
タイトルロゴ大調査のコーナー。
 このサイトのヘビーリーダーの方(居るのか?)ならお馴染みのコーナー、D.Naが作品タイトルのロゴを勝手に調査するコーナーがやってまいりました。
 前にやったのは2005年11月、「灼眼のシャナ」のロゴを調査していました。…さて今回は、前回からいとうのいぢ先生繋がりということで?、今話題の「涼宮ハルヒ」シリーズのロゴを調査してみます。

 まず私が特徴的と感じた文字は「ハルヒ」のカタカナ。「ハ」の2画目が外側に向かってカーブしている事、「ル」の2画目の払いのカーブがきつい事、「ヒ」の2画目(曲がる方の画)が横に真直ぐ伸びている。
 …以上を踏まえていろいろ調べてみたのですが、結局書体は分かりませんでした…。こういう普通の書体は判別に困ります。
 で、右の画像は似た書体(DFP華康ゴシック)で代用したもの。「ル」の字に違和感がありますな…。ちなみに「の」はフォントでは無い模様。試しに作ってみたら寸分違わぬものが出来ました。

 ハルヒの文庫版の装丁ってこう、どことなく垢抜けない感があるんですよね。ロゴも何となく洗練されてない感じで。…角川スニーカーらしいといえばそうなんですが。

 さて、ネタに使うには最適の"HARUHI ISM"のマークですが、まず「H」はフォントでは無くて、同じ大きさの長方形を3つ組み合わせたモノのよう。「HARUHI ISM」はHelvetica Condensed Boldをさらに長体にしたもの、「ハルヒ主義」は…どうやら上のタイトルロゴと同じファミリーみたいなんですが…やはり分からず。そんなわけでこの画像も微妙に違うモノ。
 このマーク、いろんなパターンがあってそれぞれ微妙に位置関係が異なっています。ネタに使う時は元ネタの画像をよく研究してみるといいかもしれません。

あしや人形感謝祭レポートへの反応にお返事でも。
 まずは紹介して下さってありがとうございます的な。
 ・第七旋法さんの5月9日
 ・TORISuTEAさんの5月9日
 ・ワシントン窟店さんの5月9日
 ・Aero Princessさんの5月10日
 ・FreeSoftWatcherさんの5月10日
 ・WONDOROUS phamacyさんの5月10日
 …何となく短い行から並べてみました(謎)。本当にありがとうございました。

 さて、続きましてメッセージフォームに寄せられたお便りから。
 ごんさんからのお便り〜。
はじめまして
あしや人形感謝祭レポート楽しく読ませていただきました。
私は小倉南区住民のため自転車にて参加しました。片道20kmオーバーですが
レポートにありました汽車を見に来る人の一人です。あぁぁ
状況から推測するにD.Naさんが来る前に到着していたものと思われます。
私も公園にいらっしゃったご老人には戦後の話や芦屋線の通っていた場所やワシントンさんが書いていた筑前芦屋駅より北に延びていた路線などについていろいろと聞かせていただきました。感謝
芦屋線、および炭坑線の各所の今の状況写真はとっているもののレポートまとめる時間が無く手付かず状態です。
今思うと道を歩いている二人連れが記憶に残っているのですが、ひょってしてD.Naさんだったのでしょうか・・・
 もしかして見られたっ?(笑)
 …と、芦屋線と炭坑線の状況をされたそうで、お疲れ様です。なにか痕跡は残っておりましたか?
 ってか片道20kmって…西鉄宮地岳線の総延長レベルですね…。お便りありがとうございました。

 続きまして倉庫番さんからのお便り。
初めましてです。
おいらも「あしや人形感謝祭」行ってきました。レポ読ませて頂きましたが、おいらもこのお祭りにローゼンを使ってなかったら芦屋町に行ってなかったと思いますです。
九州は遠いのでなかなか行けないんですが、久々に楽しませて貰いました。
・・・真紅ライナー乗りたかったwwww
 …と、このお便りにはリンクがありまして…、こちらの方ですね。お、ギンギラ太陽'Sの公演を観に来られたのですかっ!…以前から観たい観たいと思いつつ観た事が無い地元民がココに(笑)。
 公演を観て『福岡と言う街が「懐の深い都市」だなぁ』と驚かれていますけれども、そりゃあそうでしょう。
 大体毎回の公演を西鉄ホールっちゅう、名前の通り西鉄グループの施設でやってて、公演の度に西鉄電車・バス内に広告出してるワケです。西鉄電車の無料情報誌にはギンギラ主宰の大塚ムネトさんの連載があるんです。
 そんな西鉄グループ一押しのギンギラ太陽'Sの名物キャラには…、

 西鉄やくざバス軍団

 …ってのがあるワケで。(劇団のロゴマークがそれ)
 福岡じゃ行政よりエラいかもしれない西鉄を!こんなキャラに!…それなのに西鉄グループの施設で公演出来るってのは物凄い。まぁ、それだけ「ネタはネタとして受け入れる事の出来る大人」ってのが福岡には沢山居るんでしょう。

 あと、天神バスセンターの凄さにも驚かれたようで…。なかなか独特の案内アナウンスだったでしょう?(違)ああ、あの独特なおばちゃんのアナウンスが脳内に…(笑)。
 物凄いバスセンターと言えば、熊本交通センターなんかも凄いですよ。なんたって発着ホームが欠番無しで1番から36番まで、それが多層階ではなくワンフロアで並んでるから壮観です。参考として右に構内案内図でも〜。

 あ、お便り本文に対しての返事じゃなくなってる…。えーと…、お便りありがとうございましたっ(ォィ)。

久しぶりにキッズgooを使ってみると…。
 なんかうちのサイトのトップが弾かれずに表示されるようになっておりました。むー、最近真面目に文章書き過ぎたかなぁ。

 人間だれしもえっちな妄想のひとつやふたつはしょっちゅうしますよね。むしろそーゆー妄想を全くしない方が人としてどうかと思います。
 要するに、妄想すること=健全妄想しないこと=不健全、と強く主張したい、というかD.Naは昔から主張し続けているはずなのですが、今回キッズgooにはじかれなかったという事はその主張が不十分であったというコトに他なりません。
 もちろん妄想にもTPOが必要でして、頭の中だけで思い浮かべてるだけならプライスレスでありますが、誰彼構わず妄想の内容を語るとか、試験中とかクルマの運転中に妄想するなどといったことはすべきではありません。また、妄想の内容そのままに現実で行動を起こしたり致しますとそれはもう既に妄想では無く犯罪ですので絶対に止めましょう。
 逆に妄想の内容を自分で描いてweb上にアップしたりするのは非常に喜ばれる場合があります。ただし妄想の内容によっては警告ページを設置したりサーバーを選んだりしないと各方面から非難を受ける場合もあるのでご注意を。あと描いた絵を家族に見られると割とヒサンです。

 …よし、これで弾かれただろう(笑)。
5月9日(火)
遅くなりましたが…、あしや人形感謝祭のレポートです。
 本っ当にお待たせしました。TORISuTEAさんWONDROUS pharmacyさん、特にゴメンナサイ。
 なんだか今さら感が激しく漂っております…。他の人が書かなかった事を書くようにはしてみたんですけど…さて。

 遅くなった言い訳を致しますと、まぁ、人形感謝祭の翌々日にパソコンの増設作業してたんですよ…。
 …で、ドライバーの先が滑って、
 指先にザクリ。
 ついでにマザーボードにザクリ。
 指先をザクリとやりますと血も出りゃ涙も出ますが、放っときゃ大自然的パワーで直っちまいます。…けれどもマザボをザクリとやっても血も涙も出ませんが、放っといて直るなんてこたぁ未来永劫無いでしょう。

 ま、そんなわけでPCは買い直し…。データ関連は無傷でしたけどいろいろPCの環境を戻すのやら出費やら精神的ショックやらでアレでした。

で、その芦屋町でラノベ作家、吉田直氏の特別企画展示会を行うそうで。
 今回のレポートの編集中に知ったのですが、「トリニティブラッド」の吉田直先生って芦屋町出身だったんですね…。普通の店舗にこの作品のポスターがあったんですけど、なるほどそういう事なのか。
 ってかこの企画、人形感謝祭のチラシの裏に書いてあるのに誰も触れないのは何故なんでしょう?(いや私自身よく読んで無くて今まで気付かなかったのですが)

Nagalog3旅行記別館にて「JRに乗らずに下る東海道(湘南台→大阪)」が。〔←Nagalog3さんの5月4日
 ナガノさんは旅の最後で神戸まで行けなかった事を悔いてらっしゃいますが、これを読んでふと私が考えた事を書いてみます。
 東海道、ってどこからどこまでなんだろう。
 鉄道の東海道本線は御存じの通り、東京駅から神戸駅です。
 でも江戸時代の五街道で言う所の「東海道」なら江戸の日本橋から京都の三条大橋となる。
 じゃあ大阪まで、というルートは全く根拠が無いのかというとそうでも無くて、Wikipediaなんかを見ると、大阪までの道を含めて「東海道五十七次」と呼ぶ事もあるそうです。
 そして東海道のルートを受け継いだ国道1号線は東京から大阪まで、と…。
 こうなってくると鉄道の東海道本線が神戸まで、というのが異端に思えてきます。何故神戸までなのかという理由をWebで調べてみてもよく分からない。単に路線名制定時に国営鉄道の西端だったからなのか…?

上海アリス幻樂団の例大祭新作は音楽CD2枚。その一つのタイトルは「卯酉東海道 〜 Retrospective 53 minutes」!
 …とまぁ、前段のアレはこれを紹介する前フリだったりもするのですが。実は私、秘封倶楽部の二人は結構好きなキャラだったりします。冬がCDじゃなくてちょっぴりがっかりしてました(いや、文も好きですけどね)。で、今回は東海道がテーマのモヨウ。…依託待ちですけど楽しみです。
 もう一枚の方はFM音源のCDで、こちらも楽しみ。

機戦遊星堂のトップが…巫女みこジャンク!そして日記の5月1日にはあの場所に行ってきた写真が…!
 やっぱり人形感謝祭での宮司さんはなかなかハイレベルでしたなぁ…。
 あと日記の「あの場所」は名前を伏せますけど志免炭坑立坑櫓なんかが好きな人は知ってる人がいるかも…!

ワシントンさん、「ASA400」なんて書くと何かがバレますよw
 いや、私も子供の頃は親が買ったASA表示のを使ってたんでたまにそっちが出ちゃうんですけどね…。
5月1日(月)
あしや人形感謝祭に行って参りました。
 というワケでだらだらレポートを編集中です。
 …あ、上の写真はわざと関係なさげなモノを選んでますのでご安心を。

AKU'S幻想研究社東方支部さん、先日の妖夢を紹介して下さってありがとうございます。
 ってか紹介してもらう度に凄いなぁ、と思います。だってうちのサイト、現状はテキストサイトで殆ど絵を載せることなんて無いのに載せたら即紹介ですもん…。

 そういや、なんか足りないなぁと思ったら妖夢の半身描いて無かったなぁ…。
トップ時事雑感
Copyright (C) 2000-2012 by Q-shu DEMPA Dori.